一緒によりみち

発語なしの3歳児/自閉症スペクトラム/発達障害/ 療育園生活の記録

【療育園の雰囲気(リアル)】

引き続き、順調に慣らし保育をすすめています。

さぁ、来週はやっとフルで預かってもらえる!

嬉しい。

色々やりたかった事を進められそう。

 

さて、今日は療育園の雰囲気(リアル)を

私なりに書いてみます。

f:id:ginanotes:20200409174121j:plain

 

見学に行く前の療育園のイメージってどうでしたか?

 

私は、正直言うとちょっと暗いイメージを抱いていました。

 

「悩みを抱えた親子」が通うところっていう勝手な

想像で、疲労困憊でボロボロのお母さんと励ます職員、

あちこちから子供たちの奇声や泣き声が聞こえて・・

みたいな。

 

実際長男が通う園はどうかというと、

ママさんもお子さんも先生もみんなけっこう明るい。

そして、小綺麗にしている。

ふつうにおしゃれ。

 

上の子が小学生くらいのママさんもたくさんいて、

肝が座ってるというか、

あんまりクヨクヨとか緊張とかしないで、

カラっとしている方が多いです。

 

正直、昨年度まで通っていた幼稚園とさほど変わらない。

そんなに「異質」な雰囲気は全くなかったです。

先生の数が多いので、「大人だらけだなぁ」って

思うくらいです。

 

子供たちも、しっかり先生がついて関わってくれるからなのか、

お迎えに行くとどの子もみんな落ち着いた様子でニコニコ

教室から出てきます。

 

診断がおりて、「○○園に行ってみて」って言われたときの私。

とてつもない施設だと変な想像をして勝手に絶望していた。

言葉は悪いかもしれないけど、

「意外と明るくて普通の場所だから、気軽に行ってみて」

とあの時の私に言ってあげたい。

 

療育園は、親にとってもとてもあたたかい場所です。

参観日も、発表会も、

「うちの子だけできないかも・・」なんて

考えなくていい。

本当に肩の力が抜けるし、

余裕がうまれる。

 

日中しっかり活動して、トイレや着替えも

ゆっくり教えてもらいながらやって、

給食は嫌いなものも頑張って一口食べて帰ってくる。

そう思うと、本当に余裕がうまれます。

1から10まで家で頑張らなくていい。

子供に優しくなれる。

 

私は、この園に転園を決めてほんとーによかったです。

 

(こぼれ話)

療育園に子供を通わせるパパたちって、どんな感じかな?

って気になってました。

みんながみんな発達障害に理解があって協力的なわけじゃないだろうし、

入園式にも来ないパパも多いのかな?って思ってました。

ところが、入園式当日は、ほとんどのパパが来てました。

それもニコニコ嬉しそうに。

こういう場ではママより緊張して萎縮してはいたけど、

みんな我が子が可愛くて誇らしくて仕方ないという感じ。

 

なんだかこっちまで嬉しくなりました。